PLジョイント/BPtypeは3回まわすだけ!

まわす

1. まわす

しっかり!まわす

2. まわす

スポンジをまく

3. まく

しっかり!まわす

4. まわす

おわり!とってもカンタン!

おわり!とってもカンタン!
締め付けすぎに注意

ご注意

必要以上に締め付けるとリブ(羽)が折れたり空回りする可能性がありますので、黄色いパッキンが見えなくなる程度を目安として締め込んでください


PLジョイント/BPtype 施工手順

1

FEP管をカットして
BPロックを廻し込む

FEP管の先端からBPロックを装着します。

FEP管は、垂直にカットすればするほど、
止水性 (0.03MpaX3min) が向上します。

1. FEP管をカットしてBPロックを廻し込む
2

壁厚以上のところに装着

壁厚以上のところまでBPロックを廻し込んでください。

2. 壁厚以上のところに装着
3

FEP管を挿入する

3. FEP管を挿入する
4

BPマウスを廻し込む

ミズブロックに食い込むように、
BPマウスをしっかり!取り付けます。

4. BPマウスを廻し込む
5

付属のスポンジをFEP管に巻き付ける

パッキンとスポンジの間を30mm確保し、
スポンジを引っ張りながら巻き付けます。

5. 付属のスポンジをFEP管に巻き付ける
6

BPマウスを壁面に密着させる

6. BPマウスを壁面に密着させる
7

BPロックを専用締め具
しっかり!締め込む

FEP管をまっすぐに保ち、付属の専用締め具を使用して、BPロックを黄色いパッキンが見えなくなるまで締め込みます。

7. BPロックを専用締め具でしっかり締め込む
8

完了!

黄色いパッキンが見えなくなれば完了。
※ 目安です。

8. 完成

PLジョイント/BPtype 施工例


止水性能を上げる・施工後(埋め戻し後)に行う漏水対策

BPマウスに電気ドリルで穴を開ける

1.BPマウスに刻印されているマークに、
電気ドリルでΦ6〜8程度の穴を
二箇所以上開けます。

コーキング材を注入

2.コーキング材を注入します。


電気設備工事施工要領

電気設備工事施工要領
電気設備工事施工要領

(社)日本電設工業協会 発刊
「電気設備工事 施工要領」に掲載済み